top of page

私的2024年を振り返る





お世話になってます、社長の渡邉です


12月


もう今年も終わりに近づいてますね


一年が過ぎるのは早いですね

なので、今回は私的2024年を投稿したブログを通して振り返っていきたいと思います


※タイトル写真は本文とは全く関係はありません


お付き合いお願いします


1月


年始恒例の初エビスに行きました



それからこの時に構想していました新規事業については達成できませんでした(反省)


このころの私は髪が長かったんだなと気づく(どうでもいいけど)


2月


今年元旦に能登地震がありました

弊社スタッフの栗本と共に災害ボランティアに参加してきました



このボランティアに参加したことであらためて地震の被害を目の当たりにしました

メディアとのギャップも感じましたね

また、建築の仕事に従事する者として感慨深い経験となりました


4月


HOF初のオープンハウス



リノベ屋としてまた一つ成長を実感できました


5月


高知県へ旅行


初めて四国へトリップ




全国に広がる職人ネットワークのおがけでよりローカルな旅行を体験できました


新階くんありがとう!


6月


韓国へ旅行


年始の目標で『海外に行く』と目標を掲げててたのでこちらは達成できました


久々の韓国への渡航でしたが

文化の発展のスピードに驚きました



久々に会う韓国人の友達も自分と同じようにおじさんになってるのが笑えます


7月


この時期から怒涛の店舗工事のラッシュとなり



社内業務にもかなり負荷がかかり

体制についてもしっかりと考えなければならないと痛感、社長としてもまだまだ未熟だなと思いました


8月


9月にBAD MANNERS Japan tourが決まっており



この頃も怒涛の工事ラッシュだっため

合間を縫って一生懸命準備しました


9月


少しだけ本業を抜けて

音楽巡業

BAD MANNERS JAPAN TOUR にサポートミュージシャンとして参加してきました



このバンドツアーは13年ぶりに参加


やはり刺激がかなり強め


久々の再会や新たな出会いなどあり有意義な時を過ごすことができました



10月


恒例の行事となりました

HOF の感謝祭を今年も無事開催できました



普段お世話になっている方々や

地域の皆様にご来場いただきまして

ありがとうございました


11月


夏頃からの工事ラッシュは終わり



一旦、心落ち着かせて

HOFのこれからや経営について

思いをめぐらせてました




以上、一年の振り返りでした


一年があっという間に過ぎてしまうので

私自身にも良い振り返る機会となりました



2025年


私が起業して10年となります


起業した当時はただただ必死になって駆け抜けて

いま考えてみれば10年前の私は今のHOFの姿になっていることは全く想像を出来ていませんでした

(想像以上になれていると意味で)


お客様・スタッフ・協力企業様などには

本当に感謝してます


この仕事が大好きでもっともっと成長したいです


来年もどうぞよろしくお願いします


ブログ読んでいただき

お付き合いありがとうございました

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page